春はあげぽよ

春はあげぽよ

春はあけぼの。やうやう白くなりゆく山ぎは、すこしあかりて、紫だちたる 雲のほそくたなびきたる。
夏は夜。月のころはさらなり。やみもなほ、蛍の多く飛びちがひたる。また、 ただ一つ二つなど、ほのかにうち光りて行くもをかし。雨など降るもをかし。
秋は夕暮れ。夕日のさして山の端いと近うなりたるに、烏の寝どころへ行く とて、三つ四つ、二つ三つなど、飛びいそぐさへあはれなり。まいて雁などの つらねたるが、いと小さく見ゆるはいとをかし。日入りはてて、風の音、虫の 音など、はたいふべきにあらず。
冬はつとめて。雪の降りたるはいふべきにもあらず、霜のいと白きも、また さらでもいと寒きに、火など急ぎおこして、炭もて渡るもいとつきづきし。 昼になりて、ぬるくゆるびもていけば、火桶の火も白き灰がちになりてわろし。

キミな、これ知ってるか。

清少納言が書いた枕草子の文章や。

清少納言は平安時代の作家でな、まあ今で言うブロガーやな。

インフルエンサー。

インフルエンサー・オブ・ザ・ヘイアン

冷静に考えるととんでもない影響力やろ。

1025年に亡くなってるらしいからちょうど1000年前の人や。

考えてみ、お前、なぁ、1000年後に語録残ってるて激ヤバすぎんか。

もしかしたらあれやぞ、このブログも3023年頃に【歴史上の偉人 高菜先生の文章です】とか言って誰かが引用してるかも知れへんな。

すごすぎるやろ。

まあワイの場合はその可能性は大いにあるな。

まずその要因として、かわいいからな。

清少納言も絵が残ってるけどつぶらな瞳でかわいいやろ。何となく。

ロングヘアーでおしゃれでな。

眉毛なんかないんや。

個性的で惹かれるやろ。

ワイ見てみ。

かわいい通り越して尊いやろ。もはや。

アルティメット・オブ・ザ・リスペクト

って感じやろ、もはや。

でな、そんなワイやから言葉残すのに必死やわ。この世に。

やっぱ人の心動かさなアカンな。

清少納言も「やうやう」とか言って人の心動かしまくったんやろな。

【春はあけぼの。やうやう白くなりゆく山ぎは、すこしあかりて、紫だちたる 雲のほそくたなびきたる。】

これどういう意味かというとな、朝方の様子を表してるんや。

段々と明るくなっていく美しさを表現しているんやで。

まあセンスあるわな。

センスっていうか趣やな。

キング・オブ・ザ・オモムキ

って感じやろ。

まあしかし今は時代がちゃうからな。

まあ例えば平成のギャルだとこんな感じやろ。

【春はあげぽよ!!なんか突如白くなってきてるのマジ朝って感じー!(๑•̀ㅂ•́)و✧テンションあがるし、山マジ可愛くね?なんか雲の色紫だしマジやばくね?(✽ ゚д゚ ✽)】

まあこんな感じやろ。

ギャルの場合。

あいつら突然「500円玉まじかわいくね?」とか言うからどうなっとんねんと思うわな。

まあ一昔前や。

その人たちも今やアラフォーとかやろ。

最近はなにを愛でてるんやろうか?

まああと今はあれやな。令和やしな。

令和のオジサンなんかだいたいこうやぞ。

【春輪あけぼのチャン❗❗オハヨー🥰なんかもう空🌄が白くなってきてるね🤣☀そう言えば、山登り🧗とか好きカナ❓山に行くとキレイな雲☁が見れるよ😁PS.今度一緒に行く❓✨ナンチャッテ😜】

まあこんな感じやろ。

あけぼのちゃんて何やねん。キラキラネームがすぎるやろ。

まあこれはこれで趣があるけどな。

高菜先生バージョンもやっぱのこしとかんとな。

【春はな、ええか?まずあげぽよや。あげぽよって何やって思うやろ?そんなことは気にせんでええねん。でな、まあ簡単に言うとあれや。朝方の山はきれいやなーっちゅーことや。わかるか?わからんやろ、どうせグダグダ寝てるやろ。まあなんかよく言うやろ、早起きは三文の徳ってな。キミも早起きなあかんで。そんでたくさん働かな。まあワイは寝てるんやけどな。】

これで歴史に名を残してしもうたな。スマンな。

すりだねあげぽよも通販で買えるから試してみてな。