高菜先生公式HP
世界一有名な猫を目指す高菜先生の公式HPをご覧いただきありがとうございます。
このページでは高菜先生のお仕事や活動についてご紹介させていただきます。
プロフィール
2019年8月2日宮崎県出身。2019年10月より山梨県に移住し超超エリート株式会社に入社。2代目看板猫をつとめる。その後「世界一有名な保護猫になり保護猫活動を広める」という目標を掲げ、現在では旨辛唐辛子ブランド【激辛高菜先生】や猫専門のラインスタンプ作成サービス【すにゃんぷ高菜先生】や藍染ブランド【インディゴ高菜先生】をプロデュース・運営している。
詳しいプロフィールはこちら
Profile
配信コンテンツ
高菜先生の配信コンテンツを紹介します。
高菜先生が教える英会話教室や、日常の気づきについて配信しています。
気軽にフォローしてください。
X
作曲活動
YouTubeにてMr.高菜先生として作詞作曲した著作権フリーの曲を公開しています。
4コマ漫画
漫画を自作で発表しています。主にXにて更新中です。
ブログ
日々の気づきや出来事や日記、哲学について、社会問題についての高菜先生の見解などを熱く書いています。
最新記事はこちらです。
New Enter
事業紹介
高菜先生がブランドになっている事業についてご紹介します。
高菜先生は世界一有名な保護猫になるため、様々な商品やコンテンツの顔になっております。
唐辛子や食品から美容室の専売品まで幅広く活動しています。
テレビやYouTubeなどでも取り上げていただいております。
名物すりだね専門店
激辛高菜先生
山梨県の河口湖町で旨辛唐辛子の製造販売を行っています。
唐辛子にカツオやごまを混ぜたオリジナルレシピの旨辛製品で、店頭でも販売しておりますが通販でも好評頂いております。
現在40種類のすりだねがございますが、全100種類を目指して日夜レシピ作りに勤しんでいます。
二郎系うどんマシマシ高菜先生
マシマシ高菜先生は二郎系うどんをはじめとするガッツリ系メニューを考案、開発し提供している飲食店になります。【でかい・うまい・やすい】をモットーに愛される店を目指しています。
藍染体験教室インディゴ高菜先生
河口湖の天然素材使った染物・お土産作り体験教室「インディゴ高菜先生」は天然素材を使った日本の伝統である染色技術を体験できる教室です。
旅の思い出に世界で1つだけのお土産を作っていただきたいとの思いでこのブランドをはじめました。
天然素材の優しい色合いをぜひお楽しみください。
インディゴ高菜先生HP
猫カフェアトリエ高菜先生
猫カフェ「アトリエ高菜先生」は、富士吉田・河口湖エリアで唯一の保護猫カフェとして幅広い世代の方にご好評いただいております。
猫と遊ぶだけではなく、お食事や藍染め体験、地元名物の調味料作り体験などの体験アクティビティもセットでご利用いただけます。
集客できるストレート剤
Stray Cats
株式会社旅猫が開発している美容室プロ向け薬剤のパッケージプロデュースを行っています。
扱いやすく、ホームページ集客とセットになっている新しいタイプのストレート剤になります。
お得なスターターキットも販売しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
出演情報
メディアへの出演情報をご紹介させていただきます。
有吉ゼミ様
ててて!TV|YBS山梨放送様
ただいま!テレビ|テレビ静岡様
電撃ネットワーク様
ご挨拶
当ホームページをご覧いただきありがとうございます。
私は2019年に足を怪我しているところを保護され、当初は安楽死か足の切断という2択を迫られていました。
3度の手術を受けて奇跡的に回復し、今は看板猫という仕事を経て個人事業主として働いています。
日本一有名な保護猫を目指しているのは、私自身がそうなることで『猫の保護活動』の認知度が世の中に広まればいいなと考えているからです。
今後もサービスやプロダクトを作っていくので、もし手に取ることがあればぜひお試しください。